生活習慣/ブログ

HOME > ブログ > アーカイブ > 生活習慣

生活習慣

前へ 1  2  3  4

身体が歪む生活習慣①

 

キーボードの距離が遠い


パソコンを使うときにキーボードは身体からどのくらいの距離に置いていますか?

30cm以上開いているなら要注意です。

身体が前かがみになりやすく、肩や腕、腰にも負担がかかってしまいます。

パソコンを扱う際には、お腹とキーボードが15cmくらいの位置にあるのがベストです。

仕事場の環境に少し注意してみましょう。

 

 

東京都杉並区阿佐ヶ谷のカイロプラクティック整体院 【Asagaya blog(阿佐ヶ谷ブログ)】
        クリニカルカイロ ウエルネス杉並院 (東京杉並テクニカルセンター)
                      《丸の内線》 南阿佐ヶ谷駅より徒歩2分

                      《JR中央線》 阿佐ヶ谷駅(南口)より徒歩5分
【 おかげさまで 11 周年!! 】
   肩こり・腰痛・頭痛・背中の痛みやハリ・神経痛、生理痛に便秘・手足の冷えやむくみに
   日頃の疲れ・ストレス解消・リフレッシュ・癒し・不眠症
   マタニティ整体・産後の骨盤矯正、猫背やO脚・X脚などの姿勢矯正も行ってます。

【女性専用の出張施術】 
   「女性の先生」による”女性だけ”の出張施術も行っております !!
   なかなかお家が空けられない方は是非 !!


【短期集中・プロ養成・資格習得】
   手に職をつけたい方・技術を習得したい方・転職・独立開業をお考えの方 !!
   自身やご家族の健康の為に勉強したい方 !! 大募集 !! 一人前になるまで全力でサポートします !!

杉並区阿佐ヶ谷のウエルネス杉並院には、中野・高円寺・荻窪・西荻窪・浜田山・永福・高井戸の阿佐ヶ谷近郊、
新宿区・渋谷区・世田谷区・練馬区・江東区・目黒区・品川区・大田区・豊島区・北区・板橋区・足立区・中央区
武蔵野市・三鷹市・小金井市・西東京市・横浜市内・川崎市内・千葉県内などから多くのお客様に来院頂いてます。

首を鳴らすということ

 

「首を鳴らす」方は結構多いのではないでしょうか?

慢性的な、肩こり・首痛・頭痛があると無意識のうちに首を鳴らしてしまう方を多くお見受けします。

ポキッと鳴ると一瞬楽になった気になります。

でもこれはとても危険な行為なんです。

首に限らず、関節を鳴らすという行為は、コリがほぐれるのではなく靭帯がゆるんで傷ついてしまいます。

このため、首を支えることが出来にくくなり、慢性的な首肩こり・頭痛へと移行することになってしまいます。

また、変形性関節症を併発しやすくなります。(首に起こった場合は「変形性頚椎症」)

ですので、絶対にやめましょう!!

 

首を鳴らす方の多くは、同時に指の関節も鳴らしてしまいます。(特に男性は)

また、腰が鳴ったり、膝が鳴るようになったりと、一箇所鳴りはじめると全身の関節が鳴りやすくなるという

現象が起こります。

通常は最低2週間、我慢すると鳴らさなくても平気になり、鳴りにくくなってきます。

慢性的な体の不調、体力がない・疲れやすい、イライラする・不安感、首・肩のこり・痛みが取れないなどという

症状がある方は、特に鳴らさないように心がけて下さい。

 

 

東京都杉並区阿佐ヶ谷のカイロプラクティック整体院 【Asagaya blog(阿佐ヶ谷ブログ)】
        クリニカルカイロ ウエルネス杉並院 (東京杉並テクニカルセンター)
                      《丸の内線》 南阿佐ヶ谷駅より徒歩2分
                      《JR中央線》 阿佐ヶ谷駅(南口)より徒歩7分
【 おかげさまで 10 周年!! 】
   肩こり・腰痛・頭痛・背中の痛みやハリ・神経痛、生理痛に便秘・手足の冷えやむくみに
   日頃の疲れ・ストレス解消・リフレッシュ・癒し・不眠症
   マタニティ整体・産後の骨盤矯正、猫背やO脚・X脚などの姿勢矯正も行ってます。

【女性専用の出張施術】 
   「女性の先生」による”女性だけ”の出張施術も行っております !!
   なかなかお家が空けられない方は是非 !!


【短期集中・プロ養成・資格習得】
   手に職をつけたい方・技術を習得したい方・転職・独立開業をお考えの方 !!
   自身やご家族の健康の為に勉強したい方 !! 大募集 !!
一人前になるまで全力でサポートします !!

杉並区阿佐ヶ谷のウエルネス杉並院には、中野・高円寺・荻窪・西荻窪・浜田山・永福・高井戸の阿佐ヶ谷近郊、
新宿区・渋谷区・世田谷区・練馬区・江東区・目黒区・品川区・大田区・豊島区・北区・板橋区・足立区・中央区
武蔵野市・三鷹市・小金井市・西東京市・横浜市内・川崎市内・千葉県内などから多くのお客様に来院頂いてます。

2020年 東京オリンピック開催日まで あと2322

首をポキポキ鳴らす行為

肩こり~1.jpg

デスクワークなどをしている時に首、肩が疲れてついつい「ポキポキ」鳴らしていませんか?

スッキリはしますが、かなり体(首)に負担をかけているんです。

 

そもそも「ポキポキ」はどうして鳴るのか??

 

関節は伸縮性のあるじん帯に覆われた関節包という袋で包まれていて、

その中で2つの骨同士が、わずかな隙間を保って接しています。

ヒトの関節は、スムーズに動くように潤滑液の役割をする体液で包まれています。

 

関節内部でキャビテーションという現象が起きているために気体が発生します。

キャビテーションというのは、液体にかかる圧力が下がることによって、液体の中から気体が発生する現象です。

関節を急に引っ張たり、曲げると関節内に陰圧を起こし、真空状態となります。

この時、滑液が気化し、はじけて消失するとき音(「ポキッ」)がを発生します

 

「ポキッ」という音は骨のズレが治っている音ではなく、背骨の関節が悪い方にズレている音です。

「ポキッ」という気泡音は衝撃波となって、周りの軟骨、骨、靭帯を微細に破壊し、そして炎症を起こします。

 

同じように、よく指を鳴らす人もいますが、

指は同一関節を1日10回程度、1ヶ月続て指を鳴らすと、炎症をおこし関節が太くなります。

 

首や腰を鳴らすクセのある人は、 自分で自分のカラダを壊しているようなものなので要注意です。

手指と違って大事な脊髄が入っているからです。

 

首を鳴らした瞬間は、首の骨から出ている神経が刺激され、すっきり感を得ることができますが、

悪いところを矯正しているわけではないので、どちらかというと、ほぼ100%に近い確率で悪化させてしまいます。

 

カイロプラクターは、何を矯正するかというと、可動性が悪くなっている骨を矯正して、

ゆがみをとり、正常に戻していきます。

自分で首を鳴らすことは、首の関節、筋肉に強い力を加えてしまいます。

 

頸部(首)を自分でポキポキ鳴らすことで、脳卒中など致命的なリスクが高まるという報告もあります。

 

頭というのは通常6~8キロあると言われております。

5キロの米袋をもって左右に振るのを想像してください。

結構な力がかかります。

関節をポキッと鳴らしているとき、実は首には、1tもの圧力がかかっているんです!!

 

座布団も新品の時はフカフカしていますが、使い続けると綿が潰れていきます。

背骨にある椎間板も同じで、老化以外では意図的に外力を加える行為や

筋力不足でも同じような結果を招くことにになります。

 

音が鳴るたびに関節のズレが生じて、ズレが深刻化すると、首の頸椎動脈の粘膜が断裂し、

脳卒中につながる可能性があるといいます。

 

首の骨は主に円柱状の骨が積み重なって出来ています。

その骨と骨の間には椎間板と呼ばれるクッションが存在します。

椎間板は外力を吸収する役目を担っており、老化などで劣化していきます。

 

首の骨には、脳に続く神経と脳に血液を送り込むための動脈が通っていて、

首を激しく振ることで、これらに損傷を与える可能性もあるということです。

 

骨の変形や関節内部にダメージを与えたり、損傷の危険性もあるといわれています。

特に頭をカクっと左右に傾けて音を鳴らす人は、寝違えたときのような筋肉痛になる可能性あります。

 

必要以上に関節包やまわりのじん帯を引っ張り続けていると、それらは伸びてしまいます。

関節包とじん帯には、関節を支える役割がありますが、伸びてしまうとこの働きが弱くなってしまいます。

 

腰も常に首とバランスをとっているのでイスに座った時などに上体をひねって腰を鳴らさないように心掛けましょう。

椎間板ヘルニアやすべり症の原因になります。

 

 

東京都杉並区阿佐ヶ谷のカイロプラクティック整体院 【Asagaya blog(阿佐ヶ谷ブログ)】
        クリニカルカイロ ウエルネス杉並院 (東京杉並テクニカルセンター)
                      《丸の内線》 南阿佐ヶ谷駅より徒歩2分
                      《JR中央線》 阿佐ヶ谷駅(南口)より徒歩7分
【 おかげさまで 9 周年!! 】
   肩こり・腰痛・頭痛・背中の痛みやハリ・神経痛、生理痛に便秘・手足の冷えやむくみに
   日頃の疲れ・ストレス解消・リフレッシュ・癒し・不眠症
   マタニティ整体・産後の骨盤矯正、猫背やO脚・X脚などの姿勢矯正も行ってます。

【女性専用の出張施術】 
   「女性の先生」による”女性だけ”の出張施術も行っております !!
   なかなかお家が空けられない方は是非 !!


【短期集中・プロ養成・資格習得】
   手に職をつけたい方・技術を習得したい方・転職・独立開業をお考えの方 !!
   自身やご家族の健康の為に勉強したい方 !! 大募集 !!
一人前になるまで全力でサポートします !!

杉並区阿佐ヶ谷のウエルネス杉並院には、中野・高円寺・荻窪・西荻窪・浜田山・永福・高井戸の阿佐ヶ谷近郊、
新宿区・渋谷区・世田谷区・練馬区・江東区・目黒区・品川区・大田区・豊島区・北区・板橋区・足立区・中央区
武蔵野市・三鷹市・小金井市・西東京市・横浜市内・川崎市内・千葉県内などから多くのお客様に来院頂いてます。

体臭対策には夜風呂が効果的

お風呂.jpg

汗の臭いや足の臭い・・・。

「季節に関係なく自分の体臭が気になる」

「しっかり体を洗っているのになぜかにおいが取れない」

そんな悩みを持つ方が多いようです。

 

体臭が気になるからといって体を石鹸でゴシゴシ洗ってしまうと、

石鹸に含まれる界面活性剤の働きで善玉菌が過剰に洗い流されてしまいます。

そうなると、反対に悪玉菌の黄色ブドウ球菌が増えて体臭の一因であるアンモニア臭が発生してしまいます。

乾燥肌の人は皮膚が傷つきやすくなっているので特に注意が必要です。

 

一方、オイリー肌の人も皮脂を必要以上に除去してしまうと、それを補うために脂が余計に分泌され、

結局より強い皮脂のにおいが発生してしまいます。

つまり、体を洗いすぎないことが体臭予防になるのです。



臭いを気にして、洗いすぎてしまうことが裏目に出てしまうということです。

しかしこれは体の表面から出るにおいに限っての話です。

 

最近、毎日忙しく働くビジネスパーソンの間で、『疲労臭』と呼ばれる体の内側から生じるにおいの

悩みが増えているそうです。

体の疲れが溜まると、乳酸とアンモニアが血中に増加し、

アンモニアは通常、肝臓のオルニチンサイクルで解毒されるのですが、

疲労の蓄積やお酒の飲みすぎで肝臓が弱まると、解毒されきれずに汗腺に放出されてしまいます。

その結果、汗にアンモニア臭が生じて体臭がキツくなります。

 

また、乳酸が分解されて生じるアルデヒド系の物質も、汗のにおいを強くします。

加齢臭ならぬ疲労臭・・・。

聞くだけで嫌な感じがしますね。

 

日中に臭いがしないようにするには、朝出かける前にシャワーをさっと浴びる程度が

ベストということになるのでしょうか?
 

体の内側から発生する疲労臭は、デオドラントスプレーや石鹸では消えません。

実は朝シャワーを浴びるよりも、夜にゆっくり湯船に浸かる方がこの疲労臭を軽減できるとのこと。

朝あわただしくシャワーを浴びて出勤しても疲れがしっかり取れておらず、

汗の中のアンモニア濃度が減少する期間が少ないため、体臭が消えません。

 

湯船にゆっくり浸かって血液の循環をよくしてから眠ると、体内の乳酸とアンモニアが減少して

体臭の原因が弱まった状態で翌朝を迎えられるのです。

日中の体臭予防のためには、朝シャワーよりも夜風呂の方が効果的!

 

でも、寝ている間にかいた寝汗が翌日臭ってしまうことはないですか?

乳酸とアンモニアが減少していれば、寝汗からキツいにおいが発生する心配はそうそうありません。

入浴後、1時間ほど時間を空けて体温を下げてから眠れば、寝汗を減らせます。

 

一日働いた疲ればかりでなく体臭の元まで減らせる。

シャワー派の方も湯船派に乗り換えたくなる話です。

 

 

東京都杉並区阿佐ヶ谷のカイロプラクティック整体院 【Asagaya blog(阿佐ヶ谷ブログ)】
        クリニカルカイロ ウエルネス杉並院 (東京杉並テクニカルセンター)
                      《丸の内線》 南阿佐ヶ谷駅より徒歩2分
                      《JR中央線》 阿佐ヶ谷駅(南口)より徒歩7分
【 おかげさまで 9 周年!! 】
   肩こり・腰痛・頭痛・背中の痛みやハリ・神経痛、生理痛に便秘・手足の冷えやむくみに
   日頃の疲れ・ストレス解消・リフレッシュ・癒し・不眠症
   マタニティ整体・産後の骨盤矯正、猫背やO脚・X脚などの姿勢矯正も行ってます。


【女性専用の出張施術】 
   「女性の先生」による”女性だけ”の出張施術も行っております !!
   なかなかお家が空けられない方は是非 !!


【短期集中・プロ養成・資格習得】
   手に職をつけたい方・技術を習得したい方・転職・独立開業をお考えの方 !!
   自身やご家族の健康の為に勉強したい方 !! 大募集 !!
一人前になるまで全力でサポートします !!

杉並区阿佐ヶ谷のウエルネス杉並院には、中野・高円寺・荻窪・西荻窪・浜田山・永福・高井戸の阿佐ヶ谷近郊、
新宿区・渋谷区・世田谷区・練馬区・江東区・目黒区・品川区・大田区・豊島区・北区・板橋区・足立区・中央区
武蔵野市・三鷹市・小金井市・西東京市・横浜市内・川崎市内・千葉県内などから多くのお客様に来院頂いてます。

酒臭さには梅干し?海藻?

酒.jpg

週末の夜ともなると、終電間際の電車内は赤ら顔の方でいっぱいになります。

陽気に酔っぱらって楽しそうだけど、なにせ電車の中は密閉された空間だけに、

ちょっと気になるのが「酒臭さ」。

 

足元もおぼつかないほど酩酊している人の近くは、かなり強烈なニオイがします。

お酒そのもののニオイでもないし、体臭とも違うけど、アレって一体なんなのだろう?

 

「酔っぱらっている人の『酒臭さ』の原因は、アルコールの代謝産物である

『 アセトアルデヒド 』という成分によるものです。

 

基本的に、飲んだお酒は胃に吸収され、肝臓で酢酸や二酸化炭素に分解されますが、

その際にアセトアルデヒドの一部が血液中に取り込まれます。

その結果、吐く息(呼気)や汗などと一緒に周囲に放出されて、独特の刺激臭を感じさせるわけです。

 

同じように、ニオイの強い食品を食べた場合も、腸内で消化・吸収する過程でニオイ成分が

血液中に取り込まれ、それが抜けきるまでの間はニオイが漏れ続けます。

穀物や野菜はあまりニオイを作りませんが、動物性たんぱく質や脂肪を多く含む肉や乳製品、

ニンニクなどの薬味、スパイス類などはニオイが残りやすいです。

 

肉や魚、乳製品ってことは酒の肴のほとんどはニオイ的に最凶の組み合わせなのか?

それじゃ、血液中に残ったニオイをなるべく早く消す方法はないものなのか?

梅干し.jpg 海藻.jpg

ニオイの強い食品を食べたときは、消臭作用のある梅干しや海藻類、緑黄色野菜といった食品を一緒に食べると、

血液中のニオイ成分が抑えられるという話もあります。

和食のお店で飲むなら梅干しを使ったつまみを頼んだり、海藻サラダなんかを食べるとよいかもしれません。

 

「二日酔いの朝は梅干しを食べる」と聞いたことがあるが、酔いを覚ます効果だけではなく、

酒臭さを抑える狙いもあったのかもしれません。

 

 

東京都杉並区阿佐ヶ谷のカイロプラクティック整体院 【Asagaya blog(阿佐ヶ谷ブログ)】
        クリニカルカイロ ウエルネス杉並院 (東京杉並テクニカルセンター)
                      《丸の内線》 南阿佐ヶ谷駅より徒歩2分
                      《JR中央線》 阿佐ヶ谷駅(南口)より徒歩7分
【 おかげさまで 9 周年!! 】
   肩こり・腰痛・頭痛・背中の痛みやハリ・神経痛、生理痛に便秘・手足の冷えやむくみに
   日頃の疲れ・ストレス解消・リフレッシュ・癒し・不眠症
   マタニティ整体・産後の骨盤矯正、猫背やO脚・X脚などの姿勢矯正も行ってます。


【女性専用の出張施術】 
   「女性の先生」による”女性だけ”の出張施術も行っております !!
   なかなかお家が空けられない方は是非 !!


【短期集中・プロ養成・資格習得】
   手に職をつけたい方・技術を習得したい方・転職・独立開業をお考えの方 !!
   自身やご家族の健康の為に勉強したい方 !! 大募集 !!
一人前になるまで全力でサポートします !!

杉並区阿佐ヶ谷のウエルネス杉並院には、中野・高円寺・荻窪・西荻窪・浜田山・永福・高井戸の阿佐ヶ谷近郊、
新宿区・渋谷区・世田谷区・練馬区・江東区・目黒区・品川区・大田区・豊島区・北区・板橋区・足立区・中央区
武蔵野市・三鷹市・小金井市・西東京市・横浜市内・川崎市内・千葉県内などから多くのお客様に来院頂いてます。

前へ 1  2  3  4

« 膝痛 | メインページ | アーカイブ | うつ病 »

このページのトップへ

クリニカルカイロ ウエルネス杉並院

住所
東京都杉並区成田東4-32-15 フェリス桜井1F
アクセス:
東京メトロ〔丸の内線〕南阿佐ヶ谷駅 徒歩5分
営業時間
10:00〜21:00
お問い合わせ・ご予約
03-5913-8802

メールでのお問い合わせ

最近の画像